首都圏の美術館

首都圏の美術館です。特に、上野公園は多いです。

 

 

上野の森美術館

アクセス/JR「上野駅」公園口より徒歩3分。地下鉄「上野駅」から徒歩10分(上野駅の公園口から、すぐのところにあります)
フジサンケイグループの経営する美術館で、箱根の彫刻の森美術館の姉妹館です。近代、現代を中心とした企画展が開催されることが多く、特にピカソ関係は充実しています。ミュージアムショップも、ピカソをモチーフとしたものや、彫刻の森美術館に展示されている作品の絵葉書を買うことができ、中々充実しています。
ありがたいのが、開園時間。国の施設ではないので、月曜日も開いている上に、17時以降も開いている場合が多いです(仕事帰りに行くことも可能)。その代わり、入館料は少し高めです。駅やチケットセンターで、前売り券(開催中も発売されています)が発売されているので、当日券より前売り券の方をオススメします。

 

国立西洋美術館

アクセス/JR「上野駅」公園口より徒歩1分。地下鉄「上野駅」から徒歩8分(上野駅の公園口から、すぐのところにあります)
日本を代表する西洋美術館です。まずは、庭にあるロダンの「地獄の門」を堪能しましょう。耐震構造の基盤も見ることができます。
近代から現代の西洋美術を紹介する企画展も魅力ですが、ここで一番見ごたえがあるのは「松方コレクション」によって構成されている常設展です。ロダンの彫刻、モネの睡蓮など、一度は見ておきたい芸術家の作品から、板絵(古いキリスト教の宗教画)、現代美術まで数多くの作品が展示されています。
また、常設展も企画が行われていることがあるので常設展だけでも十分見る価値はあります。
お子さんがいる人は、上野動物園の帰りに寄ってみてはどうでしょうか。

 

東京都国立博物館

アクセス/JR「上野駅」、又は「御徒町駅」から徒歩10分。
地下鉄「上野駅」から徒歩15分(上野駅の公園口から公園の中を道なりに進むと看板が出ています)
国立だけあって広いです。常設展だけでも、丁寧に、全部観て回ったら一日かかるぐらい広いです。おまけにチケットも安いです。
国立博物館ということで、旧石器時代から現在までの、生活道具、衣服、美術品などさまざまなものが展示されています。一部の展示品は、保存上の都合で季節限定公開というのもあります。ミュージアムショップには、美術館系の専門書、工芸品、絵画の絵葉書、日本情緒のあふれる品(おそらく外国人向け)などが販売されています。美術館系の本を探すなら最適です。お勧めは、埴輪のアクセサリーだったりする。

 

東京都美術館

アクセス/JR「東京駅」、又は「御徒町駅」から徒歩10分。
地下鉄「上野駅」から徒歩15分。「上野動物園」隣。
(上野駅の公園口から公園の中を道なりに進むと看板が出ています)

現在改装中です

一度は訪れたことがある人も多いのではないでしょうか。インダス文明展、ルーブル美術館展などの企画展のほかにも、書道の公募展などいくつかの美術展が並行して行われています。いつも魅力ある企画展が魅力の古い美術館です。その代わりといっていいのか、すいているときがない。ひどいときには一時間待たされる上、バーゲンセール時のデパートのような混み具合になります。チケット売り場はたいてい混んでいるので、上野駅か、チケットセンターで前売り券を購入しておくことをお勧めします。
地階の画材店では、他の美術館の前売り券が販売されていることがあります(公開時にも手に入れることができる)。

 

Bunnkamura ザ・ミュージアム

アクセス/JR「渋谷駅」ハチ公口より徒歩7分。
東急東横線、営団地下鉄銀座線京王井の頭線/渋谷駅より徒歩7分。
東急新玉線、営団地下鉄半蔵門線/渋谷駅より徒歩5分
渋谷の東急本店地下にある「文化村」という施設の中の美術館です。近代が中心の、個性的な企画展が行われていることが多いです。
ピカソ・ゴッホなど有名な画家を中心とした企画展も行われましたが、あまり日本では有名ではない画家の展示も行われています。渋谷に行ったら、買い物だけでなく、こういった文化施設にいってみるのもいいのではないでしょうか。
ここにあるカフェ「
ドゥ マゴ パリ」はパリが本店のコーヒーのおいしいカフェなので一度は飲んでみてください。

 

横浜美術館

アクセス/JR「桜木町駅」より徒歩10分。
みなとみらい駅下車、「美術館口」を出て徒歩3分。
横浜駅東口125系統・141系統、桜木町駅125系統・140系統・141系統「美術の広場前」下車(125系統は「みなとみらい大通」下車)
横浜を首都圏といえるのか……他の場所がないので、ここに入れておきます。
横浜といえば、中華街が有名ですが、横浜美術館に行くのもいいですよ。この美術館は建物自体のデザインも素敵です。特に、ロビーは素晴らしいです。東京から離れているせいか、上野の美術館のようにすし詰めのような大混雑になることも少ないのが嬉しいところです。
企画展を見るのもいいですが、常設展も充実していて常設展を見るだけでも楽しいです。
オリジナルグッズや、その他面白いグッズの販売されているミュージアムショップものぞいてみましょう。

 

東京都現代美術館

アクセス/東京メトロ半蔵門線清澄白河駅B2出口より徒歩9分。
都営地下鉄大江戸線清澄白河駅A3出口より徒歩13分。
東京メトロ東西線木場駅3番出口より徒歩15分
都営地下鉄新宿線菊川駅A4出口より徒歩15分
日本の前衛・現代美術をみたいなら一度はここにくるべきです。
現代美術のほか、アニメなどサブカルチャー関係の展示も良く行われます。
普通美術館というのは、作品が光で劣化するのであまり展示スペースには窓は設けないのですが、大きな窓のある展示スペースもあるかなり開放感のある美術館です。

 

国立新美術館

アクセス/東京メトロ千代田線乃木坂駅青山霊園方面改札6出口(美術館直結)
都営大江戸線六本木駅7出口より徒歩約4分
東京メトロ日比谷線六本木駅4a出口より徒歩約5分
六本木の新名所のひとつです。
カーテンウォールの開放的な概観が特徴的の美術館で、近代・現代美術を中心に様々な企画展が行われています。
「日展」の現在は東京都美術館に替わりここで行われており、公募展などの小規模な展示会なども行われています。
建物を散策するだけでも面白いのですね。